お引渡し当日にお邪魔して、営業担当と書類を交わしている最中に1枚撮らせていただきました。
玄関ドアから入って~廊下~リビングを拝見して私の第一声は「モデルルームみたいですね」でした。
リフォームされたお部屋が、まるで新築マンションのモデルルームのようにとても綺麗だっただけではなく、S様のお顔やお声からご満足いただき喜んでいただけている様子が伝わってきたことがとても嬉しかったです。
5月にご結婚された平塚市にお住いのS様ご夫婦。
当初は現在のマンションを売却して平塚駅近くにお買い替えもご検討されたようですが、立地・広さ・金額共に満足できる良い物件が見つからなかったとのこと。
そこで現在のマンションをリフォームしてお住いになることを決められらたそうです。
ご結婚の準備等でお忙しいところリフォームのご計画もされてとても大変だったと思いますが、S様と営業担当と職人たちの連携で素敵に仕上がったお部屋とS様ご夫婦の笑顔は、テレビで見たリフォーム番組のお部屋よりも私の目には素敵に映りました。
…こだわりポイントはこちら…
- 湿気対策
数ある調湿素材の中で今回使用したのは稚内珪藻土タイル(わっかないけいそうど※1)。
各室の湿気発生率に応じ枚数を調整して施工しました。
※1 北海道の稚内地区でのみ産出される珪藻土で一般珪藻土の約3倍の調湿能力がある
- 全室フローリング
以前は一部カーペットのお部屋もありましたが、遮音フローリングL45を施工しました。
既存のフローリングのお部屋には6mmの上貼り用フローリングを貼りバリアフリーの床に仕上げました。
- インナーサッシ
サッシを交換できないため既存サッシの内側にインナーサッシ(Lixil:インプラスPG)を取り付けました。
これにより結露対策・防音対策はもとより、室内の色調(ホワイト系)が統一出来て室内イメージのイメージアップにも貢献できました。 - 浴室換気扇
浴室の換気設備にはランドリーパイプ付のプラズマクラスター搭載換気乾燥暖房機を取り付け、洗濯物を浴室内に干しても嫌な臭いがこもらず快適です。
- 浴室にフルデジタルのサウンドシステム
天井に防水のBluetoothスピーカーを設置しお気に入りの音楽を聴きながら浴室でリラクゼーションタイムが過ごせます。 - システムキッチンをフルリニューアル
素敵な奥様用にシステムキッチンもフルリニューアルしました。
カウンターも特注で造作をして、既存で気になっていた点をすべてクリアした素敵なキッチンに仕上がりました。 - 照明設備のフルリニューアル
低消費電力で長寿命のLEDを使用したダウンライト等を多く採用し、玄関・洗面室は人感センサー付きにすることにより機能性・安全性に配慮しました。
寝室やリビングにはS様ご夫婦のご購入された照明器具を取り付けましたが、オシャレなデザインが目を引きます。
- 建具
既存のドアで使い勝手の悪い出入り口は引き戸に変更しました。
すべての建具をリクシルのファミリーラインパレットシリーズで統一することにより調和がとれています。また使い勝手だけではなくデザインもオシャレで、お二人が選ばれたカラーはお若いS様ご夫婦にピッタリのイメージに仕上がりました。 - 室内干しコーナー
リビングの窓際に天井から吊り下げ式の物干しを付け、季節やお天気に関わらず洗濯物をいつでも干せるようにしました。
すぐ近くに稚内珪藻土タイルを貼ったので湿気と臭い防止になります。
・・・before
・・・after